|
1-5件 /全件数5件
合気道柔練会
| 合気道 | | 荻窪体育館・大宮前体育館 武道場 | | 中学生以上 | | 不規則なので、連絡をいただければ日程をお知らせします。 | | 合気道でもいろいろありますが、当方では、無手技に加え、剣(木刀使用)と杖の稽古にも励んでいます。 |
荻窪空手道教室
| 空手道 | | 荻窪体育館 | | - | | 月、木 19:00-20:30 | | - |
荻窪合気道同好会
| 合気道 | | 荻窪体育館 及び 大宮前体育館 | | 特にございません | | 毎週土曜日 | | 日々の稽古に加えて全日本合気道演武大会や東京都合気道演武大会に参加したり、他の会との交流多く合同稽古や合宿など行っています。 |
明武会
| 空手 | | 荻窪体育館 | | 3歳〜小中学生 | | 水曜日 幼児クラス 15:00-16:00、小学生クラス 16:00-18:00 | | 礼節を重んじることを念頭に活動しています。心と身体を強く芯のある人間を育成します。流派はオリンピックでも採用されている、松濤館になります。 |
少林柔術・ストレッチ健康護身術
| 武道 | | 荻窪体育館、大宮前体育館 | | 小学生以上、老若男女 | | (月曜日)11:00〜13:00、18:00〜21:00 (金曜日)17:00〜19:00、その他 | | 健康を目的とした未経験プログラムなので誰でも護身術ができます。技の練習はとても楽しいですよ。 |
1-5件 /全件数5件
|